2020年7月

  • 2020.7.22

    さいたま市西区にて外壁塗装 マスキング中です

    さいたま市西区にて外壁塗装を行っています。 築年数が随分たっており、お客様もしばらく手入れをしていなかったので気にされていました。 今回はご紹介で、外壁塗装の相談を頂いており、ご紹介者様も以前外壁塗装をしていただいています。長いお付き合いをしていただいており感謝しかありません。 ・・・

  • 2020.7.21

    北本市にて外壁塗装 お客様との打ち合わせ

    お盆明けに北本市にて外壁塗装を行うお客様宅に打ち合わせに来ました。 当社では、打ち合わせをした内容をしっかり書面で残します。   おうちの色が決まった塗料の色番を書き込んだり、駐車場等の打ち合わせ、その他気になるところ等忘れてはいけないところを記入してお客様と共有しま・・・

  • 2020.7.18

    東京都板橋区にて防水工事 FRP防水 ベランダ工事です。

    鴻巣市にてFRPの防水工事を行いました。 ベランダをきれいにしたいということで、トップコートだけではなくしっかり長持ちする防水工事をお勧めさせていただきました。 FRPとは強化プラスチック(Fiber Reinforced Plastics)」のことです FRPの外見は、白いガ・・・

  • 2020.7.17

    さいたま市に西区にて防水工事 ウレタン塗膜防水施工

    さて今日は防水工事の様子です。 防水工事には大きく分けて、3種類ありますが FRP防水、シート防水、ウレタン防水があります。   今回はウレタン塗膜防水施工です   施工前のベランダです     ウレタン防水工法は、ベランダの床面に塗料を・・・

  • 2020.7.16

    久喜市にて現地調査 防水工事のご依頼です!

    久喜市にてベランダの防水工事のお願いがありまして 仲のいいご夫婦のお宅に伺ってます。 現在のベランダの様子です。     表面の塗膜がだいぶ劣化してきているのがわかりますね。 汚れと小ひびが見えます。   ベランダはお洗濯ものを干すことが多く毎日の・・・

  • 2020.7.15

    上尾市にて外壁塗装 外壁のひび割れ補修です!

    上尾市にて外壁塗装をしています。 モルタル壁にクラック(ひび)が入っているため 塗装の前にしっかり下地処理、補修を行います。     モルタル壁はどうしてもひび割れができてしまいます。   クラックは知らず知らずのうちに出来てしまい、気が付いたら壁・・・

  • 2020.7.14

    鴻巣市にて外塀塗装です コンクリート塗装

    今日は鴻巣市にて外壁塗装工事を行っていたお客様邸で最後に外塀を塗装しています。     材質はコンクリートです。 コンクリートの塗装になるともちろんその下地材から専門のものを塗らなくてはなりません。 今回はミラクシーラーという下塗り剤を使用しています。 エス・・・

  • 2020.7.13

    さいたま市北区にて外壁塗装 コケとカビのお悩み相談

    さいたま市北区にて外壁・屋根塗装工事が始まりました。   最初当社へのご相談は外壁のコケのようなものが気になるということでした。 このコケやカビほんとに嫌ですよね。     どうしても建物の日当たりの悪いところには出ていることが多く、 目のあたりに・・・

  • 2020.7.9

    上尾市にて外壁塗装 外壁塗装の商品知識

    上尾市にて外壁塗装を行いたいお客様宅に現地調査に伺っています。   私どもがお客様宅に伺う際にとても気を付けているのは 外壁塗装を行う際に、しっかり塗料の商品知識を説明します。 商品説明は商品知識をもとに「お客様に合わせて説明内容を変えていける技術」だと思っています。 ・・・

  • 2020.7.8

    北本市にて外壁塗装 雨漏り調査 

    北本市にて外壁塗装が始まりました。 高圧洗浄をしています。     こちらのお客様は最初雨漏りに悩まれていました。雨漏り調査で私どもに依頼がありました。   ここ最近雨がとても多くてたくさんの雨漏り調査のご相談をいただいております。   ・・・

スタッフ教育、職人育成にも
力を入れています!

職人教育にも力を入れています!

保有資格一覧

  • 埼玉県知事許可番号 許可(般 一 2)第73310号
  • 一級塗装技能士
  • 二級塗装技能士
  • 外装劣化診断士
  • 有機溶剤作業主任者
  • 高所作業車技能講習終了
  • 労働安全衛生法による技能
  • 足場の組立作業責任者
  • 安全衛生教育修了
  • 労働安全衛生法による技能講習終了
  • 他、多数