北本市にて 付帯部塗装です シャッターボックス
2020年1月24日更新
シャッターボックス塗装をしています。
今のお家は雨戸というよりシャッターボックスが主流になっていてワンタッチで開閉できるようになっていて便利ですよね!
外壁塗装と同じくほとんどの方が塗装されます。
外壁だけピカピカで付帯部だけ色がついていないとちょっとバランスが悪いので出来るだけ一緒に綺麗にするようにお勧めしいています。
シャッターボックスの塗装の様子です。
きちんと下塗り、中塗り、上塗をしていきます。
シャッターボックス
多くはスチール製です。さびが進行してしまって穴があいたりすることもあるようです。
(※アルミやステンレス製の場合は塗装できませんが)
また、さびで穴があいてしまった場合、交換費用はかなり高くなります。
さびを防ぐことで、シャッターボックスを綺麗な状態で長持ちさせられます。また、無駄な修繕費用も防げるという利点があります。
付帯部でもしっかりメンテナンスすることで様々な劣化防いでくれます。
埼玉県上尾市の外壁塗装・屋根塗装・防水リフォーム専門店
株式会社ディアライフhttps://gaiheki-saitama.com/
住所:埼玉県さいたま市北区別所町52-10 ウエルズ別所町B棟101
お問い合わせ窓口:050-3503-2155
(9:00-18:00 土日祝も営業中)
対応エリア:埼玉県上尾市、桶川市、北本市、行田市、東松山市、他
★ 地元のお客様の施工実績多数掲載!
施工実績 https://gaiheki-saitama.com/case/
お客様の声 https://gaiheki-saitama.com/voice/
★ 塗装工事っていくらくらいなの?見積りだけでもいいのかな?
➡一級塗装技能士の屋根、外壁の無料点検をご利用ください!
無理な営業等は一切行っておりません!
外壁屋根無料診断 https://gaiheki-saitama.com/inspection/
★色を塗る前にシミュレーションしたい、塗装以外の工事方法はないの? どんな塗料がいいの? 業者はどうやって選べばいいの?
➡ どんなご質問でもお気軽にお問い合わせください!
お問い合わせ https://gaiheki-saitama.com/contact/