2020年2月

  • 2020.2.20

    桶川市にて現地調査 トタン屋根のチェック

    桶川市にて現地調査です。 今日はトタン屋根(金属系の銅板)のお客様です。 さびにくい金属として古くから使われている、最も安くて経済的な屋根材になります。 そして勾配が緩い屋根に使われていることが多いです。ただ昔から使用されていた亜鉛メッキ銅板の場合は特に入念に錆や腐食を、穴のチェ・・・

  • 2020.2.19

    上尾市にて屋根塗装 急勾配の屋根です!

    上尾市にて屋根塗装中です! 下塗りから中塗りに移ります! 屋根の上から見える景色はお天気がとってもいいので素晴らしく美しいです。 今日は急勾配の屋根です。       見ていて気を付けて!とついつい行ってしまいます。 急勾配とは6寸勾配⦅約182・・・

  • 2020.2.18

    さいたま市北区にてバルコニー防水のチェックです

    外壁塗装のお問い合わせを頂いたお客様よりバルコニーの防水の相談がありました。     バルコニーはお洗濯物を干したり日常的によく使うので痛みや汚れがよく出ます。 バルコニーやベランダ、屋上は雨が直接入る為雨漏りや老朽化が起きやすいです。 塗料を塗ることで保護・・・

  • 2020.2.17

    桶川市にて屋根塗装 足場着工です!

    桶川市にて屋根塗装がスタートです。 足場が着々と完成して(うちの職人の腕の良さはピカイチです) 無事に屋根の上に上りました。     代表的な屋根の一つで、石質の薄い板を使用しています。劣化すると表面の割れや反り、屋根面の接合部の下地の腐食、板金を止めている・・・

  • 2020.2.16

    桶川市にて外壁塗装 下塗り中です

    今日は桶川市にて外壁塗装です。 とてもいいご夫婦に癒されます。 今回使っている塗料のご紹介です。   ペイントラインのスーパーファインベースです。 外壁専用の下塗り剤になります。 スーパーファインベースとは微弾性高分子ポリマー下地調整材です。 特殊アクリルをベースにした・・・

  • 2020.2.15

    さいたま市北区にて外壁塗装 モルタル壁の上塗り完了です

    さいたま市北区のお客様宅にて上塗り完了です。 今回はモルタル壁でした。 モルタル壁は近年の建物では少なくなりました。サイディングが多くなりました。 基本的に塗装道具も塗装方法も同じなのですが、モルタル外壁はサイディングボードに比べると、下地の補修が必要になってきます。 ヒビが入っ・・・

  • 2020.2.14

    上尾市にて屋根塗装 上塗り完成です

    上尾市で屋根の塗装が完了しました。   綺麗ですね~。痛みも取れて。艶も出て。 ボロボロだった面影もありません。 しっかりよくしあがると、職人たちもとてもうれしい気持ちになります。   当社のスタッフ達はとても優秀で腕もいいです。 たくさんの現場をこなしてい・・・

  • 2020.2.13

    上尾市にて外壁塗装 シーリング完了です。

    上尾市にて外壁塗装です!今日もお客様に支えられております。 お天気はイマイチでも心はしっかり晴れ晴れ頑張ります。 シーリング工事が終わりました。     最近の住宅は、サイディング壁でしたりALC壁が多く見られます。 その外壁材の継ぎ目、目地部分に入ってる・・・

  • 2020.2.12

    上尾市にて外壁塗装 中塗り中です。

    上尾市にて外壁塗装中です。 今日は下塗りの後に中塗りを行っています。   今日はペイントラインシリーズのレガロ使った塗装です。 レガロという塗料は、今高耐候性ラジカル制御型特殊シリコン樹脂塗料で ペイントライン社が提供しているとてもいい塗料です。 レガロシリーズは、特・・・

  • 2020.2.11

    さいたま市北区にて外壁塗装 高圧洗浄スタートです。

    さて、さいたま市北区の新しい現場です! 足場がしっかり立ってそして今日は高圧洗浄です!   寒くても洗浄は塗装の要なのでしっかり手抜きしません!   外壁の高圧洗浄ですが、家庭用ではなく専門雄のとてもいい洗浄機を使用します。 なので普段取れない汚れや駐車場周り・・・

スタッフ教育、職人育成にも
力を入れています!

職人教育にも力を入れています!

保有資格一覧

  • 埼玉県知事許可番号 許可(般 一 2)第73310号
  • 一級塗装技能士
  • 二級塗装技能士
  • 外装劣化診断士
  • 有機溶剤作業主任者
  • 高所作業車技能講習終了
  • 労働安全衛生法による技能
  • 足場の組立作業責任者
  • 安全衛生教育修了
  • 労働安全衛生法による技能講習終了
  • 他、多数